思い出・コラム

【昼とは別世界!】夜景で輝くファンタジースプリングスの魅力

東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」。
昼間は賑やかでワクワク感に包まれていますが、夜になると静けさと光が調和し、まるで映画のワンシーンのような世界に変わります。
この記事では、夜に訪れるからこそ見られる“幻想的な景色”を中心にご紹介します。

1. 夜景で表情を変えるファンタジースプリングス

  • エリア全体が温かな光に包まれる
  • 昼間の活気から一転して“幻想的な静けさ”へ

2. 『アナと雪の女王』エリアのきらめき

  • アレンデール城がライトアップされ、湖面に映り込む姿は幻想的
  • 建物の窓から漏れる灯りが王国の暮らしを感じさせる
  • 春の雪どけを演出するため、山の麓の街には暖色のオレンジ色の灯りが
  • 氷の宮殿付近からは「吹雪の音」が聞こえることも

3. 『ラプンツェル』の塔と灯篭の光

  • 夜空に浮かび上がるラプンツェルの塔
  • 川辺に映る灯篭の光がロマンチックで映画そのものの景観

4. ネバーランドの夜の冒険感

  • 海賊船がライトに照らされ迫力ある雰囲気に
  • 岩山や洞窟が浮かび上がり、昼より“神秘的”な印象

5. 夜に歩いて楽しみたいビューポイント

  • アレンデール城の湖畔
  • ラプンツェルの塔を背景にした小道
  • ネバーランドの海賊船と水辺

まとめ

夜のファンタジースプリングスは、光と影が織りなす“幻想の物語”。
昼間に味わう賑やかさとは違い、静けさの中で景色そのものを楽しめるのが最大の魅力です。
ぜひ次回は、日が沈んでからの特別な時間に、物語の中へ足を踏み入れてみてください。

東京ディズニーシー パーフェクトガイドブック 2025 ファンタジースプリングスSPECIAL (My Tokyo Disney Resort

ファンタジースプリングス ミュージック・アルバム (デラックス)(限定盤)(4枚組)

✨夢と魔法をもっとお届け✨
パークの裏話や最新レポをいち早くお届け中!
👉 Xでフォローする 🏰

ABOUT ME
zojisan
ディズニー好きおじさんです。 パークをのんびり過ごすのが好きです。
CTAサンプル

これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です