こんにちは、夢パ旅です。
今回は、2021年3月から東京ディズニーランドで提供されていた
世界的パティシエ「サダハル・アオキ・パリ(Sadaharu AOKI paris)」とのコラボスイーツを振り返ります。
“パークで本格フランス菓子が味わえる”と話題になった、あの夢のようなコラボをもう一度。
1、サダハル・アオキとは?
フランス・パリを拠点に活躍する日本人パティシエ、サダハル・アオキ氏。
抹茶や柚子など日本の素材を取り入れた独創的なスイーツが人気で、
世界的ブランドとしても高く評価されています。 奥様は元TBSアナウンサーの雨宮塔子さんです。
そんなアオキ氏のスイーツが、東京ディズニーランドで味わえると発表されたのは2021年初頭。
「えっ、あのアオキさんがディズニーに!?」と、多くのファンが驚きました。

2、コラボ開始は2021年3月!
スウィートハート・カフェ / アイスクリームコーンでのラインナップ
2021年3月、東京ディズニーランドのワールドバザールにあるスウィートハート・カフェ、アイスクリームコーンでサダハル・アオキ監修のスイーツが初登場しました。
ショーケースには美しいケーキが並び、
まるでパリのパティスリーのような上品な雰囲気に包まれていました。
🍰 当時の主なメニュー
- スペシャルソフトクリーム(抹茶&チョコ)
アオキ氏の代表作をディズニー仕様にアレンジ。まるでケーキのような上品な甘さと美しさが話題に。 - キャラメル・ガナッシュクッキーサンド
薔薇の模様が印象的でバターの香りが高いクッキーサンド。 - 抹茶クリームとチョコレートのクロワッサン
文字通り抹茶クリームとチョコレートのさくさくクロワッサン。甘苦さがほどよいちょっと大人なスイーツでした。 - タルトカンパーニュ(エッグと4種のキノコ)
これまたさくさくなパイ生地タルト。小腹を満たすにはちょうどよいサイズでした。





イーストサイドカフェのスペシャルセット
同じくワールドバザールにあるイーストサイド・カフェでも、
サダハル・アオキ監修のスペシャルデザートプレートが登場しました。
🍽 スペシャルセットの内容(一例)
- 前菜:ジャンボンムースのクレープ、ブラッドオレンジソース
- メイン:スパゲッティーニ、サーモンのクリームソース
- デザート:サダハル・アオキ監修のデザートプレート (ストロベリー&ピスタチオ、ショコラプラリネ、ローズ&ルビーチョコレート)
デザートプレートは、薔薇をイメージしたローズ&ルビーチョコレートが楽しめ、アートのような一皿で、“パークで食べる特別なコース料理”として大きな注目を集めました。



3、パークスイーツに新しい風を吹き込んだコラボ
これまでのディズニースイーツは「可愛い」「映える」ものが中心でしたが、
サダハル・アオキのスイーツは「上質」「繊細」「本格的」。
“かわいいだけじゃない、味で感動するディズニースイーツ”
そんな新しい価値観を生み出したコラボレーションでした。
パークにいながら、まるで高級ホテルのデザートコースを味わうような満足感がありました。

4、その後の展開と現在
2021年11月にも新しいフレーバーやデザインが登場し、アオキ氏とのコラボはしばらく続きました。
スペシャルソフトクリームのシリーズも追加され、訪れるたびに違うスイーツを楽しめるのも魅力のひとつでした。
現在(2025年時点)は終了していますが、
「また食べたい」「あのケーキが忘れられない」という声は今もSNSで多く見られます。
5、まとめ:再び味わいたい“夢と芸術のスイーツ”
東京ディズニーランドの「夢の国」に、
世界的パティシエが生み出す“芸術の味”が融合した特別な時間。
サダハル・アオキとディズニーのコラボは、
パークフードの歴史に新しい1ページを刻んだ名コラボといえるでしょう。
またいつか、ワールドバザールのショーケースに
あの美しいケーキが並ぶ日を楽しみにしたいですね。

[ベルメゾン] ディズニー おせち 2026 ファンタジア 3段重 和洋風 4人×3食分 【12月29日(月)~30日(火)お届け】予約販売

[ベルメゾン] ディズニー おせち 2026 くまのプーさん 3段重 和洋風 4人×3食分 【12月29日(月)~30日(火)お届け】予約販売





✨夢と魔法をもっとお届け✨
パークの裏話や最新レポをいち早くお届け中!
👉 Xでフォローする 🏰
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。