こんにちは、夢パ旅です!
東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルの中でも、カラフルで遊び心あふれる「トイ・ストーリーホテル」。
まるでアンディの部屋に入り込んだような世界観で、子どもから大人まで大人気です。
今回は、実際に宿泊した体験をもとに「トイストーリーホテルの魅力」をたっぷりご紹介します!

1. トイ・ストーリーホテルとは
- 2022年4月5日、国内では5つ目のディズニーホテルとしてオープン
- ディズニーピクサー映画「トイ・ストーリー」シリーズをテーマにしたホテル
- 東京ディズニーリゾートの中でも「モデレートタイプ」に位置づけられ、価格と体験のバランスが良い
- アンディの部屋や映画に登場するキャラクターをモチーフにしたデザイン
- 敷地内へは宿泊者のゲストのみ入れる、入口には常駐スタッフが確認しています
2. エントランスから世界観がすごい!
- 巨大なバズやピクサーボールのオブジェがお出迎え
- 建物や中庭の遊具まで「おもちゃのサイズ感」で作られていて写真映え抜群
- チェックイン前からワクワク感が止まらない


3. 客室レポート(アンディの部屋そのまま)
- ブルーの雲柄の壁紙やカラフルなインテリア
- 部屋周辺には映画に出てくるおもちゃのモチーフが散りばめられている
- ファミリーやグループにおすすめの広さ
- 景観的に部屋タイプは大きく4つに分けられ、人気順に「パーシャルビュー」「スクエアビュー」「ベイビュー」「スタンダード」がある ※「パーシャルビュー」はベイサイドステーション側の3階に位置しており、建物で視界が遮られ5室しかないレアルームでコスパがよいため人気となっています


4. ダイニング(ロッツォ・ガーデンカフェ)
- ビュッフェスタイルで、子どもから大人まで楽しめるメニュー
- ピンクのロッツォをモチーフにした明るい店内
- 朝食のパンやデザートは特に人気
- 2025年9月現在、ホテル宿泊者のみ利用可

5. ショップやフォトスポット紹介
- ホテル限定グッズが買えるショップあり
- 中庭やエントランスはフォトスポットの宝庫
- 夜のライトアップは昼とは違った雰囲気でおすすめ


タカラトミー(TAKARA TOMY) トイ・ストーリー リアルサイズ トーキングフィギュア ウッディ ( リミックス版)

6. 宿泊特典とメリット
- パークへの「入園保証」付き
- 宿泊者専用の駐車場や快適なアクセス
- チェックアウト後も荷物を預けてパークに行ける
- 2025年9月現在、ファンタジースプリングス・エントランスからディズニーシーへ入園可能(朝10:00~パーク閉園時間まで)
- 2025年9月1日から、ディズニーシーエントランス工事により、ハッピーエントリーはディズニーランドのみ(今後工事状況に応じて運営が変更になる場合あり)

7. 宿泊する際の注意点
- 人気が高く予約が取りにくい ※以前より予約は取りやすくなりました 予約可能の4か月前であれば平日であればほとんど予約できそうです
- ロッツォ・ガーデンカフェの利用は事前予約がおすすめ
- 客室のアメニティはシンプルなので持参すると安心

8. まとめ:トイ・ストーリーホテルはこんな人におすすめ!
- 映画「トイ・ストーリー」が好きな人
- 子連れディズニーでホテル時間も楽しみたい人
- カラフルで非日常の空間を満喫したい人

9.最後に
トイ・ストーリーホテルは、ただ泊まるだけでなく「ホテル自体がアトラクション」のような体験ができる特別な場所です。パークへ遊びに行くのもよいですが、半日はホテルで遊ぶ時間を作ったほうが楽しめると感じます。
次回のディズニー旅行で、ぜひ宿泊候補に入れてみてはいかがでしょうか?


タカラトミー(TAKARA TOMY) トイ・ストーリー 30周年 ダイキャストコレクション ウッディ

タカラトミー(TAKARA TOMY) トイ・ストーリー 30周年 ダイキャストコレクション バズ・ライトイヤー

トイ・ストーリー MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

トイ・ストーリー2 MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

トイ・ストーリー3 MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
✨夢と魔法をもっとお届け✨
パークの裏話や最新レポをいち早くお届け中!
👉 Xでフォローする 🏰
これはCTAサンプルです。
内容を編集するか削除してください。